トレードユーロドル、米ドル円、ユーロ円が行って来いでもポンドドルは上昇継続 ユーロドル、米ドル円、ユーロ円が行って来いのなか、ポンドの強さが目立ちます。ポンドドルは上昇を継続中。どこまで上に行くのでしょうか。 2021.02.21トレード
トレード米ドルの強さに迷ってます。分からない時は無理せず様子見で 米ドル円が日足でエリオット波動の形を作っています。上昇するようなら米ドル買いですが、ユーロドルもポンドドルも上昇しそうです。そうなれば米ドル売り方向。ちょっと迷ってます。 2021.02.13 2021.02.17トレード
トレード米雇用統計発表後から米ドルが弱くなりそうな雰囲気だしてます それまで買われていた米ドルですが、米雇用統計発表後から弱くなりました。上昇を続けていた米ドル円も下方向に動きそうな雰囲気です。調整になるか転換か。 2021.02.06トレード
トレードリスクオフの株安・米ドル買いのなか、米ドル円が強く上昇しています 今週はFOMCがありましたが、為替相場への影響はほとんどなし。そんななか、米ドル円が105円近くまで上昇しています。ユーロ円も上昇中。リスクオフの株安、米ドル買いだそうです。リスクオフで円安方向に動く・・・やはり過去の為替相場とは違う雰囲気です。 2021.01.30トレード
トレードリスクオンで上昇中のユーロドルとユーロ円がエリオット波動を形成するか バイデン大統領が誕生しました。今後のアメリカの外交や経済を期待して、リスクオンのドル売りが進んだという記事を見ました。米ドル円はやや上昇といった感じ。以前はリスクオンなら米ドル円は大きく上昇でした。だいぶ様子も変わってきました。 2021.01.23トレード
トレード米ドル買いが強くなる中、いよいよバイデン大統領が誕生します。 米ドル買いが続いています。円は相変わらず買われるので、ユーロ円が大きく落ちていきました。このまま米ドルが強くなっていくのでしょうか。そして、いよいよバイデン氏が大統領に就任します。なにか起きるのでしょうか? 2021.01.16トレード
トレード年明け最初の一週間は大きな事件がありましたが急変動はありませんでした 週末の米雇用統計は、あまり良くない結果になりました。米連邦議会襲撃という大きな事件まであったのに、為替相場は大きな動きはなかったように思います。相変わらず日米とも株価は上昇中で、ビットコインも凄いことに。この先、大トレンドがくる通貨は出てくるのでしょうか。 2021.01.09トレード
トレード2020年の相場の振り返りと2021年前半のトレード方針を考える 明けましておめでとうございます。かなり色々あった2020年。為替相場の振り返りとトレードの検証。そして2021年前半のトレード方針を考えてみました。 2021.01.03トレード