FXのトレードスタイルは人によって違いがあります。生活環境が違うのですからトレードする時間も方法も違うのは当然です。
トレードスタイルはポジション保有期間によって呼び方が変わります。まずは簡単にトレードスタイルのご紹介をします。
FXを始めたばかりの方に向けて、私が勉強してきたことを記事にしています。
今後のFXのトレードの参考になれば幸いです。
トレードスタイルとは
ポジションを保有する期間の違いによってトレードの呼び方が変わります。
短期間で取引を終えるか長期間保有するかの違いです。以下に簡単な説明を記載します。
スキャルピング
早くて数秒、かかっても数分のうちにエントリーから決済までを終わらせてしまうトレードスタイルです。
- 短期間でトレードを終わらせますので、トレード回数を増やして小さい利益を積み重ねていきます。
利益が小さくなるかわりに損失も小さく抑える事が可能です。
- ポジション保有時間が短いのでスワップのマイナスを気にする必要もなく、相場環境や長期のトレンド方向もあまり意識する必要はありません。
その時の相場の流れで数PIPSの利益を繰り返していきます。
- トレード回数が増えますのでスプレッド分のマイナスもバカにできません。
スプレッドの狭いFX会社を選ぶこともポイントになります。
- エントリーから決済までを何度も繰り返しますので、その間チャートと向き合っている必要があるという事です。
それなりにトレード時間を作らなければスキャルピングはできません。
デイトレード
スキャルピングよりは長くポジション保有します。それでも1日のうちでトレードを完了させるトレードスタイルになります。
スキャルピングとの違いはポジション保有時間です。
- その日のうちにトレードを完了させますので、相場環境の急変などのリスクは少なくなります。
スワップも気にする必要はないと思います。
- デイトレードもチャート確認は多くできるに越したことはありません。
朝から夕方までチャート確認ができないとなると少し厳しくなります。
- その日の相場の流れはチェックする必要があります。
それでも長期のトレンドはあまり影響しないことも多いです。
スキャルピングよりは長いですがポジションは早めに決済するトレードスタイルです。
スイングトレード
数日から数週間くらいの期間でポジション保有するトレードスタイルです。
- ある程度の期間ポジションを保有するので、長期のトレンド方向や転換点の見極めが重要になります。
ポジションを持つタイミングが大切なトレードスタイルです。
- スワップもマイナス方向へのエントリーではそれだけでポジション保有中に損失が発生します。
スプレッドは狭いに越したことはないですが、スキャルピングやデイトレードに比べると影響は少ないです。
- ポジション保有期間が長いので利益も大きく狙っていくのが一般的です。
そのため損失のリスクもスキャルピングやデイトレードに比べると大きくなります。
- トレンドが発生している環境では狙いやすくなりますが、レンジ相場ではなかなかエントリーのタイミングが掴みにくいです。
長期トレード
一か月以上の長期間ポジション保有するトレードスタイルです。
- 状況によっては数年間もポジション保有することもありますので、スワップはプラス方向でのポジションが基本です。
スワップ益も計算にいれたトレードが大切になります。
- ポジションをとるタイミングも大切です。
スイングトレードと同じくトレンド方向へのポジション取り、できればトレンドの転換点でエントリーできると大きく利益が狙えます。
スイングトレードにも言える事ですが、長期間のポジション保有は相場の急変のリスクも大きくなります。
過去にいくつも大暴落はありました。退場にならないように資金管理は最重要項目です。
会社員向けトレードスタイルのご提案
私の個人的見解です。
仕事中はチャート確認ができなくて、夜の数時間しかトレードできないという方はスキャルピングかスイングトレードがいいように思います。
- スキャルピングは帰宅してからの数時間限定で損失額を決めておいて、そこに達してしまったら時間内でも終了するようにします。
- 1分足か5分足でその日の流れに乗る方向へのトレードのみで行います。利益3~10PIPSを積み重ねていきます。
- スイングトレードは4時間足以上の長期足でトレードします。
少ないロット数でエントリーしてトレンドの流れに乗れたらポジション追加していく方法でトレードします。 - もちろんどの通貨ペアでもプラススワップ方向へのトレードです。目標は100PIPS前後でしょうか。
まとめ
どうしても毎日トレードしたい方は、スキャルピングを試してみてはいかがでしょうか。
ただしスキャルピングには相場の流れを読む力とトレードの経験値が多く必要になります。

私の個人的な意見ですがFXで大きな資産を築いている方々は、スキャルピングでのトレードをメインにしているように思います。
FX会社が容認しているかの確認もお忘れなく。
短期足でトレードをしていてもトレンドが形成されてくると、状況によってはポジション保有が長くなり翌日までポジション保有して利益を伸ばすこともあります。
結局はその場その場で臨機応変にトレードしていく事ができるようになれば、どんなトレードスタイルでも資産は増えていくと思います。
コメント