米国の景気と利上げに後退懸念が生まれ米ドル円の下降が止まりません

記事内に広告が含まれています。

米国の景気後退・利上げペースの鈍化などが懸念され、米ドル売りが強くなってます。

米ドル円は大きく下降中です。

スポンサーリンク

2022年7月25日からの動きと今後のFX相場私的考察

4時間足チャート考察

ユーロドル

2022年7月31日ユーロドル4時間足チャート

米ドルが弱くなってますがユーロも買い要素なし。
どっちつかずのレンジになりました。
1.025から1.010を上下に動いた一週間です。

このままどちらも弱くレンジか。
それとも一方が強くなるファンダメンタルズ要因が生まれるか。

週足はダイバージェンス形成でもう少し上もありそう。
ですが1.080までは下方向優位と見てます。

基本的には売り優先で検討。
しかしレンジの間は様子見とします。
様子見範囲は1.028から1.010の間。

超えてきたら1.035付近から1.046付近までの反転待ち。
目線とダウが下になったら売ります。

動きなく上昇続きなら1.060までは様子見します。
ここで下方向優位になれば売り検討。
超えてきたら買いも視野に再検討します。

下に動いた時は1.000での反発期待で買ってみます。

米ドル円

2022年7月31日米ドル円4時間足チャート

週足で2週連続の長い陰線です。
直近最高値から600PIPSは落ちたでしょうか、取引終了は133.20です。

もう少し押して欲しいんですが、すでにヒドゥンダイバージェンスです。
やはりまだ上方向優位で見ていきます。

日足で目立つ直近安値131.48付近までは目線とダウが上になったら買い。
ここを下抜いたら様子見です。

週足で下目線になるのは126.35以下。
流石にここまでは落ちないと見てますが・・・

ユーロ円

2022年7月31日ユーロ円4時間足チャート

140.00での戻り売り狙いがピタリでした。
取引再開早々140.00まで上げ、下降のダウで135.53まで。
取引終了は136.20です。

140.00で売ってFOMC前に決済。
FOMC後に139.00まで戻ったところで売り。
都合200PIPS強とれたんで良しですが、米ドル円同様に大きく落ちてます。

ユーロにも強い要因はなく、結局リスクオフの円買いのようです。

週足は上昇ダウ・上目線・ヒドゥンダイバージェンスで上昇示唆。

日足と4時間足は下降のダウで下目線。
RSIは何ともですが、もう少し下の余地あり。

直近は下・大きな流れは上。
流れは前回考察と変わらずと見ます。

今週は基本様子見とします。

トレードするなら136.80から137.00で反転売り。
137.00サポートでの押し目買い。
140.00での反転売り。

上記のチャンスがなければ何もしません。

ポンドドル

2022年7月31日ポンドドル4時間足チャート

前回考察で「そろそろ週足の調整上昇」と見ました。
2週連続の週足陽線で、調整上昇の気配が出てきました。

考察に近い形となり、買いで狙える場面があるにはありました。
しかしユーロ円が狙いやすかったのでトレードしてません。

1.205付近で上下してから上昇し、1.215付近で上下して1.218で終了してます。
この揉みあいが終わったら上昇と見ています。

狙いやすい押し目ができれば買い。
勢いよく下降しても1.205までは反転買い狙い。

1.241付近では両面狙い。
反転下降なら調整終了と見て下降のダウで売り。
超えて上昇なら調整継続で買い。

取引再開早々下降なら様子見とします。

今後のトレード方針

ユーロドルはまだ売り優位で。
米ドル円は焦らず買い。
ユーロ円は基本様子見で、狙いどころだけトレード。
ポンドドルはもう少し上だと見て買い検討で。

FOMC後のパウエル議長会見でドル売りが強くなってます。
経済指標もあまりパッとしない数字が続き、リセッション入りと見る識者もいます。

金融政策を見れば米ドル円は上です。
しかし今週の週足も陰線なら、かなり深めの調整も考慮する必要がありそうです。


コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました